世界最強に大量のUSBが接続できるパソコン作ってみた
はじめしゃちょーの動画概要
チャンネル登録よろしくおねがいします !
My name is Hajime!
ファンサイトが出来ました!!!
▽「はじメーノ」:https://goo.gl/8XTb5t
はじめしゃちょーの畑:https://www.youtube.com/channel/UClKeJXipXwX7_ZGxOBnMQyw
はじめしゃちょー2(ゲーム実況など):https://www.youtube.com/user/hajimexgame
twitter: twitter.com/hajimesyacho
Instagram: www.instagram.com/hajimesyachodesu/?hl=en
遊戯王用Twitter:twitter.com/duelhajime
755:7gogo.jp/lp/ztf2d8Wmk2AWkVIvojdMdG==
LINEスタンプはこちら!
はじめしゃちょー
store.line.me/stickershop/product/1072663/ja
はじめしゃちょー2
store.line.me/stickershop/product/1169745/ja
・動画内における素材提供
_人人人人_
> PIXTA <
 ̄Y^Y^Y ̄
——————————————————————————
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsound.com
フリーBGM DOVA-SYNDROME by dova-s.jp/
——————————————————————————
コメント
USBの付け方工夫しようよ!一個に五個つけようよ!
これ遅延強すぎてくっそあとから動くとか?
編集ごっちさん?
USB全部ってことは、キラーUSBもか、、、だれかさしてみて
直列つなぎとか並列つなぎとか懐かしいな
USBは127個までとかなんとかって習った気がする…気がする…
多分同じのを持っている気がする。
というかUSB自体は128個分岐まで対応してるんじゃなかったっけ。
電力は持たないのでAC付きのハブにすれば認識する気がする。
こんな当たり前の事をわざわざ説明しないといけない世の中になったのか…
無電源ハブだと、えー電力足りるかな
バーロー
散々引き伸ばしておいて4:32の勢いが好き
てか、ちゃんとアンカー製品で流石やなって思った(語彙力
MacBookの壁紙が草
1:38
世界で一番USBハブがついてるパソコンじゃん
今USBハブ丁度欲しいからプレゼントしてほしい…
1つください
はじめん 一個ください
なんか、若き日のはじめんがかえってきたみたい
一つのハブに4個のハブを繋げていくのかと思った
ちゃんとはじめんって書いてある笑笑
はじめんすごい
画面はHDMIです
はじめんってtwoの発音いいよね
挿入とか拡張とか言われたらなんか…(*゚∀゚*)
USBハブ欲しいなぁ〜
パソコンというかハブだな
残念だがスパコンの方がさせる…
はじめんジャケット着なくてもカッコいい😊
いやXHCI的15限界っしょ….
工業高校の者ですが、USBの規格は周辺機器を124個まで接続できます
USBって規格的には周辺機器を127個繋げられた気がする
そもそもUSBは第6層までしか認識してくれません。
それより浅い層でも、電力不足であればもちろん認識してくれません。。。
(ちなみに規格上は126ポートくらいまで認識してくれるはずです、もちろん126ポート全てが第6層より浅いことが条件ですが…)
Wikiにもある通り
規格上は、最大127台までの機器を一つのバスに接続することができる。
(中略)つまりデバイスとホストの間にハブは最大5台まで存在することができる。
を実際に検証したという・・・。
日常的に実際に127台のデバイスを接続して利用する例は極めてまれといえる。言い換えるなら、エンドユーザーが規格上の論理接続数を一般的な利用の範囲内で飽和させるという使用例はまずあり得ず、余裕をもった規格であるといえる。
という言葉通り、そもそもそんなつなぐ人がいないので、この動画はある意味希少性が高そう。
ACアダプタから電源供給できるハブだったらもうちょっといけたんかな
🐙配線で草
これ欲しいw
なんでバスパワーでつなぐかなぁ…
パソコン詳しくなきゃそこまで知らんだろうし、知っててもこういうのはごちゃごちゃした見た目のインパクト重視で動画作ってるだろうから、バスパワーだろうが、セルフパワーだろうがどっちでもいいから調達費用の安いバスパワー選んだんじゃない?
これを機にヨシダヨシオとコラボして!
0:00 スーツが似合う↑
3:21の顔好き
そりゃそんなにたくさん繋げたら電気抵抗増えるわ
Как я сюда попал спасите мне страшно
あ、俺もはじめんと同じようなことやったことある
PCの壁紙なんで変顔で止めてるん?
ITパスポートで127台が限界と知っていたけど、実際どうなのか気になった😆
スター状に接続すれば127台いけるかな?
セルフパワーのハブだったらどこまでいけるんだろう?
これイヤホンのやつとおんなじネタだよな
サイキンハジメンノカワイサニコイシテマス
画像がいちいち面白い笑笑
USBの規格上の最大の長さが確か決まってるのと、ハブをつないでも何階層までつなげれるのかってのが確か規格的に決まってたと思う。
数を増やすんだったら木構造にした方が良いのと、電流量が小さいのでACアダプターで電源供給できるハブにすればかなりの数増やせたと思う。